婚活は、幸せな人生を共に築いていくパートナーを探すという人生の大イベント。経験豊富な担当アドバイザーに、自分の希望や要望をうまく伝えるために、どんな付き合い方をしていけばいいのか、そのポイントについてお話していきます。

本音で話す                                                                                           アドバイザーと信頼関係を築くことは必要不可欠です。まず、あなたがアドバイザーを信頼し、心を開いて相談しなければ的確なアドバイスがもらえません。素直に「どんな相手と結婚したいのか」希望を話してみましょう。もし、自分でもよくわからないときは、一緒に考えてもらいましょう。                                                        時には、身近な友人や知人にも話したことのないような繊細なことに触れることもありますが、話しにくい話題でもアドバイザーが話しやすい雰囲気を作ってくれます。気持ちを楽にして、もたれかかってしまいましょう。

自分なりにまとめて相談する                                                                                              まずは、なぜ結婚したいのか、どんな人と幸せを築いていきたいのかなど、結婚観を自分なりに具体的に整理しておくことが大事です。                                          アドバイザーはあくまで伴走者で、あなたの目的地がわからないと的確なルートでゴールに向かうことはできません。結婚したいのは、あなた自身。目的地を決めるのは、あなた自身であることを忘れないようにしましょう。

受け身になり過ぎない                                                                                        あなた自身の婚活です。アドバイスだけを待っているだけでなく、自分の意志を示すことが大事なことです。例えば「なかなか関係性が進展しないな」「気持ちが追い付かないな」と感じたら、遠慮せずにアドバイザーに相談しましょう。                                                                         目標をたてて婚活を進めるために成婚までの期限を決めて計画をしていきます。計画通りに進めていきますが「疲れたて集中できない」「余裕がない」など、いろいろな事情で前向きに婚活ができなくなることもあります。そんな時は、遠慮せずにアドバイザーに甘えてしまいましょう。その気持ちを素直に伝えることでアドバイザーとの信頼関係も作られていくはずです。

 


結婚相談所は、あなたの幸せを応援する強い味方です。相性のいいアドバイザーとタッグが組めれば、安心して迷いなく婚活ができます。アドバイザーは、あなたの婚活を一番近くで応援し、幸せを願っている存在です。迷ったら我慢をせず、素直に気持ちを伝えるようにしましょう。